Waveshare 7.3 インチ ACeP 7 色電子ペーパー (木製フレーム付き)、超長時間スタンバイ、800 × 480 解像度 (電池なし)

Waveshare商品コード:RB-Wav-1372
メーカー #: 24708

価格  :
販売価格 ¥16,167

税込

送料はチェックアウト時に計算されます

オンデマンド 入荷予定日の照会

こちらはオンデマンド商品のため、通常は在庫がございません。ご注文いただいた場合、供給元への次回発注分として手配いたします。

* 各供給元への発注頻度により入荷時期が異なるため、入荷予定日にはおおよその到着日を記載しております。なお、オンデマンド商品およびクリアランス商品においては、不良品である場合を除き、返品はお受けできません。不良品の場合は、ロボショップの裁量により修理または交換する場合がございます。

支払いとセキュリティ

Apple Pay Discover Mastercard PayPal Visa

お客様の決済情報は安全に処理されます。当社はお客様のクレジットカード情報を保存せず、クレジットカード情報にアクセスすることもできません。

概要

  • Waveshare 7.3 インチ ACeP 7 色電子ペーパー (木製フレーム付き)、超長時間スタンバイ、800 × 480 解像度 (電池なし)
  • 7色電子ペーパーディスプレイを搭載
  • 超低消費電力を実現
  • 多彩な取り付けオプション付き
  • カスタマイズ可能なオープンソースコードを提供
  • 大容量TFカードをサポート

Waveshare 7.3 インチ ACeP 7 色電子ペーパー (木製フレーム付き、超長時間スタンバイ、800 × 480 解像度 (バッテリーなし)) は、高度なカラー電子ペーパー技術を採用し、800 × 480 解像度の 7 色ディスプレイをサポートします。このディスプレイは、紙のような体験を提供しながら超低消費電力で、更新時にのみ電力を必要とします。電子ペーパー パネルは受動的に反射し、ブルーライトを排除して目に優しい設計になっています。また、最適な視聴には周囲光が必要です。

高品質の無垢材のフレームに白い縁取りが施されており、デザインはシンプルかつエレガントです。フレームには回転式スタンドとフックハンガーが付属しており、テーブルや壁などさまざまな場所に配置できます。この製品はオプションの大容量リチウム バッテリーをサポートしており、オンボードの省電力回路と組み合わせることで、1 回の充電で数千回の更新が可能です。オンボードの RTC チップにより更新のタイミングが容易になり、大容量ストレージ用の TF カード スロットも搭載されています。

この製品には、簡単に操作できる画像切り替えボタンや、オン/オフを切り替えられる自動モードなど、ユーザーフレンドリーな機能が搭載されています。オープンソース コードにより機能を自由にカスタマイズできるため、カレンダー、引用、絵画、ポスターなど、さまざまなコンテンツを表示するのに適しています。自動電源オフ回路により、エネルギーを節約して使用時間をさらに延ばすことができます。

  • 1x Waveshare 7.3インチ ACeP 7色電子ペーパー、木製フレーム付き、超長時間スタンバイ、800 × 480解像度(電池なし)
  • フォトペインター x 1
  • オプション 3.7V 1800mAh リチウム電池 x 1
  • オプションボタンセル x 1
  • USB タイプ A からタイプ C ケーブル (約 1 m) x 1
  • 16GB TFカード x 1
  • フックハンガー x 2 (1個組み立て済み)
  • 三角形のオープニングツール x 1
  • 7.3インチ
  • アドバンストカラーePaper(ACeP)テクノロジーは7色ディスプレイをサポートします
  • 超低消費電力、リフレッシュ時にのみ電力が必要
  • タイミング更新用のオンボードRTCチップ
  • シンプルでエレガントで美しい木製フォトフレーム
  • 回転可能なスタンドと背面のフックハンガーにより、さまざまな使用シナリオに対応します。
  • オープンソースコードにより機能のカスタマイズが可能
  • シンプルでエレガントな白い縁取りの高品質の無垢材フレーム
  • 卓上または壁掛けに対応
  • 自動電源オフ回路により使用時間が延長され、エネルギーを節約します
  • 定期的な画像更新のためのRTCタイマー機能
  • TFカードスロットは大容量TFカードをサポートします
  • 次の画像に簡単に切り替えられる画像切り替えボタン
  • 自動モードのオン/オフにはボタンセルが必要です(オプション)
  • RUNボタンとBOOTボタンでプログラムの書き込みとデバッグが容易になります

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)

送料の見積り

こちらもあなたにおすすめ