Digilent MCC E-1608 多機能イーサネットDAQデバイス

Digilent商品コード:RB-Dig-305
メーカー #: 6069-410-016

価格  :
販売価格 ¥95,060

税込

この商品は特別注文品です。当社はお客様からのご注文を確認後にメーカーへ手配します。特別注文品およびクリアランス品については、不良品である場合を除き、返品はお受けできません。不良品の場合、ロボショップの判断により修理もしくは交換等にて対応させていただきます。

概要

  • Digilent MCC E-1608 多機能イーサネットDAQデバイス
  • 分解能 16bit、サンプルレート 250kS/s
  • 8個のSE/4 DIFFアナログ入力を装備
  • 1mのイーサネットケーブル付属
  • 16bitアナログ出力 2個とデジタルI/O 8個を装備
  • 10/100BASE-T高速通信ポート内蔵

Digilent MCC E-1608 多機能イーサネットDAQデバイスは、8個のSE/4 DIFFアナログ入力、16bitの解像度、250kS/sのサンプルレート 、2個の16bit アナログ出力、8個のデジタルI/O、および 1個の32bitカウンタを備えています。

E-1608 は、10/100 BASE-T オートネゴシエーションを内蔵し、高速通信ポートを備えています。ネットワークプロトコルは、TCP/IPとUDPです。ネットワークに接続すると、ネットワーク上のどこからでもソフトウェアを使ってリモートでアクセスし、設定することができます。E-1608にアクセスできるのは一度に1ユーザだけです。

ソフトウェアサポートには、すぐに使用できるデータロギング、データの表示、および 信号の生成などが可能なDAQamiソフトウェア(無償)に対応しています。また、Visual C++, Visual C#, Visual Basic.NET, DASYLab, LabVIEW, MATLAB, Pythonなど、最も一般的なアプリケーションやプログラミング言語用のドライバも無料で入手できます。

アナログ入力:E-1608は、ソフトウェアで4個のDIFF または 8個のSE入力として選択可能な16bitのアナログ入力を備えています。入力レンジは、±10V、±5V、±2V、±1Vで、チャンネルごとにソフトウェアで選択できます。

アナログ出力:E-1608は、500 S/sの速度で更新できる2個の16ビットのソフトウェアペースのアナログ出力があり、出力範囲は±10Vで固定です。

トリガー入力:外部デジタルトリガ入力を1個備えています。トリガモードは、エッジセンシティブモードとレベルセンシティブモードをソフトウェアで選択することができます。エッジセンシティブモードは、立ち上がりエッジ または 立ち下がりエッジのいずれかに設定することができます。また レベルセンシティブモードでは、ハイレベル または ローレベルのいずれかに設定することができます。電源投入時の初期設定は、エッジセンシティブ(立ち上がりエッジ)です。

デジタルI/O :8個の双方向デジタル入出力を備え,個別に入出力を設定できます。デジタルI/O端子は、任意のTTLレベル入力の状態を検出することができます。bitは,基板上のジャンパでプルアップ(+5V)または プルダウン(0V)に設定可能です。

カウンタ入力:32bitのイベントカウンタが1個あり、TTLパルスをカウントできます。カウンタの入力は最大10MHzまで可能です。

クロックI/O :E-1608には、アナログ入力用に外部クロック入力が1個とクロック出力が1個あります。

校正:E-1608はNISTトレーサブルな校正プロセスを使用して工場で校正済です。仕様は1年間保証されています。1年以降に校正する場合は再校正のため工場に返送してください。

同梱

寸法

マルチメディア

仕様

支払いとセキュリティ

American Express Apple Pay Google Pay JCB Mastercard PayPal Shop Pay Visa

お客様の決済情報は安全に処理されます。当社はお客様のクレジットカード情報を保存せず、クレジットカード情報にアクセスすることもできません。

送料の見積り

こちらもあなたにおすすめ

最近見た商品