インクリメンタル 光電式 ロータリエンコーダ - 400P / R

DFRobot商品コード:RB-Dfr-752
メーカー #: SEN0230

価格  :
販売価格 ¥4,297

税込

送料はチェックアウト時に計算されます

在庫  :

近日再入荷予定 入荷予定日の照会

この商品の入荷をお知らせします

支払いとセキュリティ

American Express Apple Pay Google Pay JCB Mastercard PayPal Shop Pay Visa

お客様の決済情報は安全に処理されます。当社はお客様のクレジットカード情報を保存せず、クレジットカード情報にアクセスすることもできません。

概要

  • アルミ素材製 光電式 ロータリエンコーダ
  • 金属シェル および ステンレススチールシャフト
  • AB 2相直交パルス信号を生成
  • 各相、1回転400パルス
  • 2相4逓倍で1回転1600パルス

インクリメンタル光電式 ロータリエンコーダ - 400P/R は、アルミニウム素材、金属シェル、ステンレススチールシャフトを備えた産業用インクリメンタル光電ロータリエンコーダです。回折格子ディスクとオプトカプラの回転により、AB 2相直交パルス信号を生成します。各相が1回転 400パルスを出力し、2相4逓倍で1回転 1600パルスを生成できます。このロータリエンコーダの最大速度は 5000r/minで、速度、角度、角速度などのデータ測定にも使用できます。

Incremental Photoelectric Rotary Encoder - 400P/R- Click to Enlarge

光電式ロータリエンコーダの出力は、NPNオープンコレクタで、内部プルアップ抵抗を備えたマイクロコントローラで直接動作可能です。また、DC4.8V~24Vの広い範囲の電源入力を備え、Arduino、STM32、PLC、および その他マイクロコントローラと互換性のある750L05電圧レギュレータチップを使用しています。

  • 1 x エンコーダ 
  • 1 x エンコーダ取り付けブラケット 
  • 1 x 6mmカップリング 
  • 1 x ネジアクセサリ 
  • 2 x 抵抗10KΩ 
  • 供給電圧:4.8〜24 V
  • エンコーダボディサイズ:Φ39 x 36.5mm
  • 出力軸径:Φ6 x 13mm
  • 外側シャフトプラットフォーム:Φ20 x 4.85mm
  • 固定用ネジ穴:M3
  • 重量:234g
  • 配線(下記配線表を参照)

     
    VCC +電源
    GND -電源
    A パルスA(プルアップ抵抗が必要)
    B パルスB(プルアップ抵抗が必要)

Customer Reviews

Based on 3 reviews
67%
(2)
0%
(0)
33%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
D
Dylan
Works well

Haven't had any problems so far. Had only two of these, bought 3 more. Probably will expand in the future too.

J
Jonathan
Mauvaise expérience avec se produit.

Le diagramme de branchement inscrit sur RobotShop est erroné, ainsi que ceux trouvé sur le web. Les infos sur l'encodeur sont tous en caractère Chinois. Selon RobotShop: White = VCC | Black = GND | Red = Phase A | Green = Phase B. Mais en réalité: Red = Vcc | Black = GND | White = Phase A | Green = Phase B Depuis le premier branchement, l'encodeur donne de mauvais signal (branché en VCC à 9 volt dc). Est-ce dû qu'il y a eu 9 volt sur la phase A? (Commentaire: RobotShop a corrigé cela en fonction de vos commentaires.)

R
Richard
Good product

This worked right away. The only thing I would have liked is a differential output, i.e. A+ A- B+ B-. But this didnt cause a problem for me at the moment.

送料の見積り

こちらもあなたにおすすめ