- SparkFun Thing Plus デュアルポート ロギングシールド
- Thing Plus / Featherボード用 多用途 デュアルポート ロギング シールドです。
- 最大35MB/秒の高速読み取り および 書き込み速度を備えています。
- 最大32GBのカードで、FAT32 exFAT NTFSに対応します。
- シンプルなI2Cコマンドで簡単にモードを切り替えられます。
SparkFun Thing Plus デュアルポート ロギングシールドは、SPIインタフェース および USB-Cインタフェースの両方を介してmicro SDカードにアクセスできるThing Plus / Feather互換ボードです。この多用途シールドは、Thing Plusボードの上 または 下に取り付けることができ、優先Arduino SDライブラリを使用してmicro SDカードにデータを記録したり、micro SDカードからデータを読み取ったりできます。
SPIアクセスに加えて、USB-Cポート経由でコンピュータに接続でき、最大35MB/秒の読み取り および 書き込み速度を備えています。実際の書き込み速度はカードによって異なりますが、テストでは約20MB/秒の速度が証明されています。
シールドに搭載のATtiny841マイクロコントローラはアービタとして機能しますので、Thing Plusの電源が入るとデュアルポート ロギング シールドを SPI モードに自動的に切り替え、Arduino コードが通常どおり microSD カードにアクセスできるようになります。コンピュータからUSB-C経由で電力が供給されると、ATtiny841は、シールドをSDIO「サムドライブ」モードにし、迅速なデータ転送を実行します。
Thing Plusとコンピュータの両方が同時に接続されている場合、ATtiny841にI2C 経由で簡単なコマンドを送り、2つのモードを切り替えることができます。ATtinyは、両方の電源が入っている場合、デフォルトで、SPI モード または SDIO「サムドライブ」モードに設定することもできます。
USBインタフェースを提供するUSB2241は、最大32GBのカードで、FAT32 exFAT NTFSに対応します。32GBを超えるカードには対応していませんのでご注意ください。