ArduCAM 8MPx4 IMX219 四眼カメラバンドル

ArduCAM商品コード:RB-Adu-246
メーカー #: B0396

価格  :
販売価格 ¥24,061

税込

送料はチェックアウト時に計算されます

在庫  :

近日再入荷予定 入荷予定日の照会

この商品の入荷をお知らせします

支払いとセキュリティ

American Express Apple Pay Google Pay JCB Mastercard PayPal Shop Pay Visa

お客様の決済情報は安全に処理されます。当社はお客様のクレジットカード情報を保存せず、クレジットカード情報にアクセスすることもできません。

概要

  • ArduCAM 8MPx4 IMX219 四眼カメラバンドル
  • 4台の8MP IMX219 カメラにより優れた画質を実現
  • 革新的なMIPIステレオカメラテクノロジー、Arducam Camarray HATを搭載
  • 可変ベースラインエクステンションにより優れた柔軟性を実現
  • Raspberry Pi、Jetson Nano、Xavier NXなどに対応
  • VR、AR、SLAM などのアプリケーションに対応し、幅広い使い方が可能

ArduCAM 8MPx4 IMX219 四眼カメラバンドルは、4台の8MP IMX219カメラを統合した最新のテクノロジーです。Arducam Camarray HATとして知られるArducamの革新的なMIPIステレオカメラテクノロジーを内蔵しています。

このCamarray HATは、Arducam Synched Stereo Camarray HATの進化版で、マルチカメラ機能の限界を押し広げます。インタフェース機能を倍増し、1チャンネルのMIPI CSI-2スロットに4台の同期MIPIカメラモジュールを接続することができます。この機能により、Raspberry Pi、Jetson Nano、Jetson Xavier NXなどの一般的なシングルボードコンピュータとの互換性が得られます。

このカメラバンドルの主な特徴のひとつは、可変ベースラインエクステンション機能です。固定ステレオカメラモジュールバージョンとは異なり、このバンドルはより高い柔軟性を提供します。4台のカメラを1つのフレームに統合し、それぞれの最大解像度は1/4(820×616(H×V))です。最大出力は静止画で3280×2464、動画で1920×1080です。ただし、動画と静止画のフレームレートは、カメラ1台の場合の半分に低下することに注意してください。

このカメラバンドルは、最新のRaspberry Piカメラソフトウェア(libcamera)と対応しており、公式のPiカメラチューニングアルゴリズムを採用しています。また、Raspberry Pi、Jetson Nano、Xavier NXなど、マルチプラットフォームのマルチカメラソリューションにも対応しています。

複数のカメラ処理テクノロジーを内蔵することにより、このカメラバンドルは、バーチャルリアリティ(VR)、拡張現実(AR)、同時定位マッピング(SLAM)などの用途に使用することが可能になりました。

Raspberry Piと同期したビデオストリームは、スティッチング、3Dセンシング、トラッキングなど様々な用途に使用でき、高価なビデオマルチプレクサハードウェアを必要としません。

このカメラバンドルを使用すると、ビデオと静止画のフレーム レートが1台のカメラのフレームレートの半分に低下することに注意してください。

  • 4 x IMX219 カメラモジュール
  • 1 x Arducam Camarray HAT
  • 1 x 15~22ピン カメラFPC ケーブル(7cm)
  • 4 x 15~22ピン カメラFPC ケーブル(15cm)
  • 1 x 15~22ピン カメラFPC ケーブル(30cm)
  • 1 x ネジパック

  • 55 × 55 mm
  • カメラボード:24 x 25 mm
  • 対応プラットフォーム:Raspberry Pi/Nvidia Jetson
  • 出力/CSI-2 スピード: x1 CSI-2 レーン出力ポート/1.0 Gbps/レーン
  • 出力フォーマット:RAW8/RAW10
  • ISP:Raspberry Piで対応
  • 外部トリガ:非対応
  • 集約モード:1/4 スペル結合
  • フレームレート (Raspberry Pi の場合):640x480で 103fps、1640x1232で 20fps、1920x1080で 23fps、3280x2464で 10fps
  • フレーム レート (NVIDIA Jetson の場合):
    • L4t 32.x:10.5fpsで 8MP、15fpsで 1080p、30fpsで 720p
    • L4t 35.x:10.5fpsで 3280x2464、14fpsで 3280x1848、15fpsで 1920x1080、15fpsで1640x1232、30fpsで 1280x720
  • イメージセンサ:Sony IMX219
  • ピクセルサイズ:1.12 x 1.12μm
  • アクティブアレイサイズ:3280 x 2464
  • 光学フォーマット:1/4インチ
  • カメラインタフェース:2レーンMIPI CSI-2
  • IR感度:一体型 IRカットフィルタ、可視光のみ
  • 標準レンズマウント:ストックレンズ
  • 有効焦点距離:3.04mm
  • 1/4インチ RPi カメラ FOV:62.2° (H)、48.8° (V)
  • NVIDIA Jetson Nano/Xavier NX 上の JetPack4.6 / L4T32.6.1

送料の見積り

こちらもあなたにおすすめ